fc2ブログ
長泉町竹原の美容室Relyのブログ
キャンペーンの告知や日々の出来事
プロフィール

髙橋

Author:髙橋
Rely(リライ)とは信頼する、頼りにするといった意味を持っています。

隠れ家のような落ち着いた雰囲気の中で、癒されながらお気に入りのスタイルを手に入れていただけたらと思います。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2プロフ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Relyキッズスタイル

今週末もほぼ満席でした!!


ありがとうございます!!


平日は結構余裕があるので予約がお取りしやすくてオススメです!


さて、最近お写真撮らせていただく事が増えてきました(^-^)


大人は恥ずかしいから無理!という方もいらっしゃいますが、お子さんは結構オッケーいただきやすくて撮らせて貰ってます(^-^)


こちらはとっても美人さんな女の子です(^-^)



ローレイヤーのスタイルなんですが、前髪が長めなので邪魔にならないように後ろでまとめています(^-^)


なんだか凄く大人っぽい!


外の白壁を背景に撮りました(^-^)


そしてこちらもとっても可愛い男の子(^-^)



間引くように長短をつけるカットで出した束感と、ストレートアイロンで反らせた前髪で今風ですね!


服装も凄くオシャレさんなんですよ(^-^)


忙しい時はなかなか写真撮ったり出来ない事もありますが、定期的にRelyスタイルをお見せしていけるようにしたいなって思っています!


ご協力お願い出来る方はよろしくお願いします(^-^)


ヘアデザインRely

駿東郡長泉竹原253-1

055-941-7740


HP

instagram



スポンサーサイト



インスタグラム始めました

そういえば少し前からインスタ始めてます!


まだフォロワーが少ないんですけどね(^_^;)


Relyのインスタ↓

HAIRDESIGN_RELY


良かったらフォローして下さいね(^-^)



ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740
写真って大事


最近ヘアメイクの勉強をしているので、場数を稼ぐ為にモデル撮影を定期的に行いたいと思っています。


宣材用の写真はデザイナーをしている友人にお願いしているんですが、定期的にモデル撮影したいとなると自分でも撮れた方が良いですよね(^_^;)


という事で通常お客様を撮らせていただく際もiPhoneでなく、出来るだけカメラで撮る事にしようかなと(^-^)


本日のお客様からオッケーをいただいたのでパシャリ。



(ボリュームの出にくい髪質でしたが、カットとパーマでフンワリしました♪)


昼間は外から日の光が入るので、少しは柔らかい空気感になってるかな?


撮り方もあるんだろうけど、一眼レフならiPhoneとは違う表現が出来るはず!


でも夜は外暗いよな・・・。


そんなこんなで、夕方保育園帰りの息子が店に来たので写真を撮らせてくれとお願いしたところ、


「あんまりやりたくない」と拒否。


何故だ?


まあ、息子なんで強制ですけど。



お客さんがシャンプーに入ってる間に軽くスタイリングしてパシャリ。


泣いてる(笑)


とりあえず分かった事!


カメラ持つと気分上がる!(笑)


やっぱり今年は撮影頑張ってみよう(^-^)


一方最近のこの人は・・・。



空き時間見つけては練習しています。


「恥ずかしいから顔はあんまり撮らないでよね!」というので、「いいから練習しろ」と言いつつボカシといてあげました。


やっぱり撮り方もいろいろですね。


どんなシチュエーションで撮るか、どんな撮り方するか・・・。


結局やりたいことや欲しい物が増えていくのでした。


ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740

練習

今日は他店の方をお招きして、一緒にアレンジの練習しました(^-^)





普段は1人で練習する事が多いんで、凄く楽しかったです!


タイム計って時間内に仕上げて、仕上がった後にプロセスを解説。


「ここはこんな感じでも良いと思うよ」なんてお互い指摘しあったりして勉強になります。


ディーラーさん主催の講習会って、僕はちょっと緊張してしまうんですよね。


今後定期的に出来たら嬉しいなぁ。





ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740
大吉の心


今週末も満席でした!





本当にありがとうございます!



そういえば皆さん初詣は行かれましたか?


我が家は今年、少し遅めの初詣でした。


毎年おみくじは「小吉」か「末吉」の僕です。


今年こそ!と内心思いつつ引くも、また「小吉」(^_^;)


ちなみにウチの嫁さんは必ず「大吉」を引きます。(正確には一回だけ吉の時がありましたが)


そして一枚だけスクラッチを買うという謎の行動をとったりしますが、その一枚が少額ながらも当たったりと不思議な奴です。


彼女はよく「幸せ~」とか「美味しい~」とか「大好き!」と言います。


他にもいろいろありますが、大抵はプラスの言葉です。


そんな彼女はおそらく「凶」を引いても笑ってるでしょう。


どういうメンタルなのか分かりませんが、凄いですよね。


そんな心の持ち方が「大吉」を引き寄せてるんでしょうか?


「大吉の心」


僕もまずは心の持ち方を「大吉」にしたいと思います。





ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740
課題
今年の成人式が終わりました。

新成人の皆様おめでとうございます!
朝早くから時間の制限があるのが成人式。
タイム計ったりしながら練習も結構してきたはずでしたが、今年もやっぱり時間が押してしまいましたorz
毎年終わってから反省点を改善すべく練習してはいるものの、練習で出来ていた事を本番でやると凄く時間かかってるんですよね。
御来店のお客様には長いお時間申し訳ありませんでした。
そして朝早くから本当にありがとうございました!

ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740
久しぶりに

娘にお弁当を作りました(^-^)





ものの15分ですwww



このスピードを仕事で発揮したいよな・・・orz




まあ、この弁当の場合テキトーな作りだから早いっていうのもありますけどね(^_^;)



最近、子育てについて自論を展開するとドン引きされたりします。



運動会で一位になれなかったから怒ったとか、持久走大会で一位になれなかったから怒ったとか、テストで100点とれなかったから怒ったとか・・・。



本当に一位になれると思ってないですし、そのくらいのつもりで頑張って欲しいだけなんですよね(^_^;)



怒った後は僕が悲しい気持ちになってたりもしますが、子供の頃から志が低かったり諦めが早いのは本人の為にならないような気がしてしまって・・・。



頑張らなきゃならない時は頑張る。



子供達だけではなく、我が家は家族全員でそんな風に生きていくのが目標でもあります(^-^)



明日は成人式。



早朝からなので、起きなきゃいけないプレッシャーと一生に一度の式典のお手伝いというプレッシャーのダブルですが、僕達も頑張ります!



むしろ寝ないにしようかな・・・。




ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740
本日から!
あけましておめでとうございます(^-^)

今年もRelyをよろしくお願いします(^-^)

さあ!本日から営業開始しました!

正月休み中は体調不良でしたが、仕事していた方が調子が良いのはなんなんでしょうか?

キャンペーンも開始です!

前回ご好評いただいたハンドクリーム「mocci」のプレゼントキャンペーンを行っております(^-^)

1月中に御来店いただいたお客様にプレゼント致します(^-^)

でも本筋はヘアスタイルなんで、そこは勿論任せてくださいね(^-^)

それでは皆様の御来店お待ちしております!


ヘアデザインRely
駿東郡長泉町竹原253-1
055-941-7740